カラダにピース

今日は、リョースケが 学生のみなさんとプールに行きました。

なんかね、

センパイっぽいです。

センパイっぽいんです。

学生の子たちからしたら それはもう リョースケってすごいセンパイなんでしょうね。

だって なんかセンパイっぽいですもん♪

なんか そういう姿を見れてよかったです。

いいなー。

輪にいれてほしいなーー。

面接官役になりきりますけど♪

45歳、池田です。こんばんは。

昨日 辰巳国際水泳場に行ってきました。

やっぱり すごいですね。

すごい!

本気です。

なんかすごくいいです。

あの雰囲気。

30年間の締めくくりにはいっている辰巳国際水泳場。

次回は、

12月9日(金)11:00~13:00 となります。

11:00!?

めっちゃはやっ って思いました?

朝活です。こういうトキもあります。

泳いだ後は 帰って仕事しましょう。

むしろ、その時間に終わったら 餃子の王将行きたいです。

ガッツリ食べても許されるほど 2022年の最後の辰巳を泳ぎまくりましょう。

12月は 9日(金)だけなので、

もう、、、

いまのうちから上司に言って休んでくださいw

どうしても 9日だけはっ!!

ってお願いして来てくださいね♪

だって 12月の土日は 大会ばかりなんですもの。

12月9日(金) 11:00~13:00

ご参加くださいませ!

昨日、辰巳で感じました。

やっぱり 辰巳の人たちってすごいんです。

練習前の飲み物も、トレーニング後の補給も。

ボクも コンビニでザパス買いました。

アヤちゃんは ビール買ってました。

マリさんは どら焼き買って、カトゥーンさんは 焼きそばとチャーハンみたいなやつ買ってました。

自由だなーー。

泳いだ分 すぐ取り戻すなーー♪

いいですね。

ワタクシも負けずに お店でしっかりとチーズ食べてナッツ食べて、おしんこも食べて ぜんぜん足りなくて 柿の種 からの ベビースターで締めました。

食いすぎたー^^

とにかく冬のうちにいっぱい泳いで。

あとは 体調管理ですね。

免疫力アップさせていきましょう。

日ごろの食生活が食べすぎちゃっているので、その分は

サウナですね。ヨガ。ピラティス。

カラダを動かす・温める。大事。

&dolphin 的、免疫力を高めるポイントは、”笑う”です♪

練習時の笑いにはそんな効果もある気がしています‼

潜って 泳いで 笑って 食べる!

高めていきましょうー。

ではっ!

 

スキンダイビングの最新記事4件

>

-シュノーケリング・スキンダイビングショップ-

&dolphin

〒171-0021 東京都豊島区西池袋5-12-7 1F

TEL:03-6384-7110

FAX:03-5927-8987


お問合わせ

 プライバシーポリシー